十一日目
待たせたな! 諸君! 
まだまだぎこちないが、レボリューターでホバリングはできるようになった(^^;;; 
#アサミの親父に言わせると、上手い人は 
#レボリューターを静かに離着陸させる事ができるらしい! 
#ま、その域に達するのはいつになることやら(^^) 
事の発端は、アサミで親父に 
「レボリューターで練習してるんだけど、そろそろ次のステップを…」 と話し掛けたところ~「シミュレーターなんかお勧めだよ!」「実機は是非!電動にしてくれ!」 などなど、他の客人を交えて40分ほど話し込んでしまった(^^; 
#濃ゆ濃ゆさんはみんなお友達の法則? 
どれくらいゴツイかはこれで判るだろう。 


 
単3電池 8本(*_*)で駆動するコンピュータプロポだ! 
ちょっと目立ちすぎるのは気恥ずかしい(^_^) 
そうそう、制御系は8Chだ! 
そして、今回はさらに恐ろしい事件が… 

 
私の手にはR/Cシミュレータも持たれていました(^^;; 
中身はCD-ROMから? なんて思っていたら~これ! 

うをぉ~これで3万2千円かよぉ~! 
ま、高付加価値商品の典型だね。 
左に見えるのはパラレルポートを利用したプロポとのインターフェースだ!3.5mmのミニジャックで繋げるようになっている。
…その夜、大流星群の下、大空を飛びまわる夢を見たことは容易く想像できるだろう… 

